特設コーナー

ここでは、現在製作中の人形の作業過程を記録して行きます。

前書き。


かB「小さい子も、なんか、欲しいよね・・・・・

しかし・・
輸入とか、限定だって・・・・。

か〜っ!!!も〜!!!
めんどくせー!!やってらんねーよ!!(怒

・・・・
ま、どっちにしろ、お金ないし。」(爆

美亜「結局それか〜に”ゃ”〜っ!!」

・・・というわけで、自力で、作るしか。(おいおい


えーい!!、妙に続いて、第二段予定ですわよ、奥さん。(オイ



美術系とは、からっきし縁もないのと、
完全に自己流なので、人形作りに慣れてる人、昔ながらの手順、その手に詳しい人から見れば、おかしいかもしれませんが、そこはまあ、適当にお願いします。




原寸で、ある程度、作りたいイメージの絵を書きます。

顔のイメージは、この段階で、既に大事なので、使用するドールアイを計って黒目のサイズ等を正確に出して、イメージ画で寸法通りにして描き上げます。


今回のラフ画は、こんな感じで。

今回は、こんな感じの作るよ〜♪(笑
(あくまで予定、完成する保証はどこにもありません^^;)

原寸図は、汚れないように、ビニール袋の中に。

原寸で描く理由は、ある程度正確な寸法を知る為に必要なのです。

で、一番重要な、目の間隔を決めます。

アルミホイルを利用して、原寸図見ながら、位置を固定して、ビニールでカバーします。


今回は、手持ちにあった、エポキシパテメインでやろうとしてますので
パテとかが、つかないようにビニールでカバーしているわけです。

この上に直接パテを盛ってやる予定です。


アルミホイルを丸めて・・


その上から、パテをかぶせて、丸く団子状に、丸めて
球体間接部のパーツを作ります。




エポキシパテは、2種類の粘土状のものをこねて、混ぜ合わせて使用します。
結構混ぜ合わせるのに力も要る感じで、すぐには使えない所が、ちょっと、面倒くさいですね。^^;;

混ざってない状態では、手がかぶれる事もあるらしいので
2枚のビニール袋に、それぞれ手を入れ、裾を輪ゴムで止めて、練り初めは練っています。


とりあえず、超おおまかパーツ作り。




ある程度中空にしたいのと、パテの値段も高いので、できるだけケチれるように、アルミホイル丸めた上に盛って作ります。

後で、アルミホイルは、ほじくり出せますからね。



とりあえず、盛り付ける為の土台として、固まってもらうの待ちです。

・・・ぜんぜん、タダの団子状態でしかありません。
よわよわ。(-_-;)

(05/09/17)





とりあえず、適当に作った、胴体の芯のパーツを、鋸で割り開き・・・


中空にしてケチり用のアルミホイルを取り出します。


適当適当・・・で、また、張り合わせておきます。



前回のドールアイをビニールに入れた物の周りに、エポキシパテを盛り付け、また中空にしてケチる為に、人形には使えないなあ、っと確認できた、あまってた粘土でその周りを覆って、頭のパーツよりひとまわり小さい、適当に丸っぽい物を作ります。


くっついてしまわないように、ポリ袋で覆い、また、エポキシパテで周りを盛り付け。


硬化させつつ


大体の頭の大きなな適当球状に・・・



エポキシパテ硬化後、それを鋸で、切り割、数分割。
ドールアイを入れてた部分も、抜き取ります。

これらを、張り合わせで、頭パーツを作ります。


パテが足りないので、買いに行ったら、色違いなのしか、売ってませんでした。うーむ、やはり、高いのだ。安全の為、2箱購入。


2色でやばい・・ぬおおお。(笑



「ぎゃ〜〜〜〜!!!!!!恐い!!!」

夢、見んぞ!!!!!

ドールアイの中心当たりの目印に、小穴を空けたのが、また恐い。


私は、盛って、削って、作るタイプなので、こんな感じからスタートになってしまいますね。^^;;;

ぬおおお、泥人形〜!!!



彫刻刀やら、ヤスリやらで、削っていきます〜。


作りたい形状からは、程遠いです、まだまだまだまだ〜。
完成までは、はるか先です・・・。よぼよぼ。

やはり、長時間削っていると、ヤスリやら彫刻等を握っている手が、死んできます・・・・。

かわいい子になあれ〜っと祈りつつ、はやく会いたいよ〜っと・・完成姿を想像しつつ・・・根気と根性で進めていくしかありませんね・・^^;




ずいぶん前に、買っておいた、スーパースカルピー。

形を作って焼くと、固まる粘土らしいです。

何か、細部を作る時用でもと、買っておいたのです。出番がきました(笑)

今回は、足、手、耳に利用出来そうなので、採用してみます。

私は、固く、固まった物を削って作っていくタイプなので、やわらかいので形を作っていく方式はやらなかったので、スカルピー使うのは、初めて挑戦になりますね。



また、ケチる為に、アルミホイルを丸めた物。
うむ、素晴らしいドケチぶりですな。
忍玉のキリちゃんかよ!(笑

いや、スーパースカルピーは高価なんですよ。^^;


とりあえず、足パーツでも作ってみます・・


こねこね・・・ふ〜む?


まあ、こんあ感じで、おおまかな形を。。

固まってないのを加工なので、力加減が難しいですね。
でも、スカルピーという特殊粘土なので、通常の粘土と違って、ひびが入らなくて、形が留まる感じなので、なるほどな〜っと思いました。

今まで扱った事は、なかったので、結構面白い感じです。



おお!、MSD足が大きい!!(笑

まだまだ、未完・・・しょぼぼーん。

(09/22)


グレーの方のパテに所々、硬化不良を発見。

・・・むー。古かったかにゃ〜?!(爆

エポキシパテは、未開封でしたが、買って、1,2年くらい経ったかな?という物だったのですが、ダメでしたね。エポキシパテは、あまり保存は出来ないものなんだと、学習しました^^;;。メモメモ。

仕方が無いので、とりあえず、硬化不良の、見える所をえぐって、ポリパテ(モリモリ)を充填盛り付け。


またまた・・・
ぎゃ〜!!!!
こんな状態、恐すぎる・・・・。


・・・・何が、嫌かって、やすりを使い出すと、こんな感じで・・

粉、粉、粉、こな〜っ!!!き〜〜っ!!(爆

有毒くさいですし、飛ぶわ、超微粒子で、かなり、やばそうです。
これさえなければ、削るのも楽しくていいのですが^^;

3色も色が混じっていると、なんだか、形がよく分からないので、つや消しグレーな色を時々塗って調子を見ます。

様子見にドールアイを仮に付けてみた所・・・。

おおまかな形ですら、まだまだ、頭にある、こんな感じというイメージからは、遠いですね、もっと削らなくては・・、^^;
・・・・・うーん、完成までには、ぜんぜん、遥かに遠いですね〜--);
(10/02)

まあ、頭も作らなければいけませんが、他のパーツも作らないといけない訳で。


グルーガンで、仮止め。
にょほ!、グルーガンは、思っていたより、日常とかも含んで、色々な場所で活躍してます。これは、便利、便利。


削り元のパテ盛り付け。
とりあえず、設計図に合わせながら。


まだまだ、パーツが足りません・・・--;
遠いですにゃ〜。


ビニールはさんで、間接部にパテ盛り。

全く関係ないですが・・

作業中、頭がやられたのか、意味不明なフレーズが、頭の中をぐるぐる・・無限にループ。
またたび♪にゃんにゃん♪またたびにゃ〜ん♪

またたび♪にゃんにゃん♪またたびにゃ〜ん♪

・・・・・--;;;;

なんじゃこりゃ???^^;;


削りながらも・・・

またたび♪にゃんにゃん♪またたびにゃ〜ん♪

またたび♪にゃんにゃん♪またたびにゃ〜ん♪
・・・・ループ・・ループ
・・・あかん、何のフレーズだろ?(爆
一体何から入力されてしまったのだ〜??全く思い出せないにゃ〜?^^;;;
うひー。

(10/04)

どうも。

またたび♪にゃんにゃん♪またたびにゃ〜ん♪

・・・それは、いいって。(爆

どこで入力されたか、まだ残ってる。。TT



結構、役に立ってるグルーガン。

買ってたりする、道具が、役に立つて、おお!役に立ってると思えると、なんか嬉しいですね。

逆に、何かに使おうと思って買ってても、肝心の使う時に、見つからなくって、用が済んだ頃に、ひょこっと簡単に見つかるというのも、良くある事で、こちらは、腹が立ちますね。^^;;


ドールアイのはまる、くぼみを削る道具を持ってなかったので、ワイヤーブラシの柄の部分を丸く削って、そこに、グルーガンで、サンドペーパを貼り付けたものを作りました。^^;

ゴリゴリ・・・これでも大丈夫だ〜(笑



やばい粉が舞い散りながら・・・削りまくり作業。

ホント、粉をなんとかして〜っという気分です。

時々、霧吹きで、霧も吹いてますがイマイチです^^;


形になってきているように、見えますが・・・・

形を揃えたり、自然な形に持っていくのは、ホントに大変で・・・ここから先がとんでもないくらいかかりそうです。


くう・・・遠すぎる・・まだまだ・・
(10/06)

さーて、そろそろ、厳しい作業になってきますね〜



小さな物を、両目で見ていると、意外と正しく見えてないものです。
なので、色んな所に、歪が出ています。

それを直しながら、おおまかな形から、気に入る形になるまで、仕上げていくわけですね。
こんな形〜というのを、即、形にできる人間ではないので、これが、超キツイ作業なのです。





気分によっても見え方が変わったり、こういうのにしようという気持ちも変わるので、なかなかあぶないです。^^;

ここはこんなで、また違う頭も作りたいとか思ってしまい、欲張りな考えも出てきて困りますね。

今回の鼻は、鼻の穴もないシンプルな鼻ではなく、もうちょっとだけ、細かい感じに作ろうと思います。

鼻と口辺りは、固まらないで、気に入るまでいじれる、スカルピーでやれたらいいなーとこの時点で思うのですが、あれは、焼かないと固まらないので、別に作って貼るという事なら出来ますが、この場合苦しいですね。(頭全体を作るには、大量消費してしまいますしね^^;)


精密ドライバーのマイナスを砥石で研いで、ミニ平刀に・・。
仕方がないけれど、ちょこちょこと。



頭の後ろを切断して、頭の開き方を変更。


またまた、ぎょえええええ!!!
パテもりもり・・・

思った形を、即、作れる実力はまだ無いので、盛り削り、繰り返しで近づけて行きます。地道にやるしかないのです〜。



小さな事からコツコツと!!!(西川きよし?)(爆



退行とかも、よ〜くあります。(TT


盛って、削って、盛って、削って・・・・・

納得できる形になるまで、繰り返しで、諦めてはならない、
やはり、自分との戦いになりますね。























































美亜「おお〜い!!」(どびし!!)

「何、少年漫画の打ち切りみたいな事やってんの??
何、終わろうとしてんのさ。」


かB「にょほほ〜。ちょっとやってみたかっただけ〜
パテ固まってないし(笑

冗談だすよ。ここで止めたら、全て意味なくなってしまうじゃん。」


・・・相変わらず、遠いです。^^;
(10/07)


盛り・・・


削り・・


盛り・・

削り・・^^;;;;

イマイチ、漠然とやってましたが・・


なんとなく、今回、作ろうと思うイメージが定まってきました。

路線が決定〜。^^;;

でも、まだまだ、盛り削り調整が〜遠いかも・・



スーパースカルピ-の部品も、焼かない事には先に進まないので・・・

説明書によると、約130℃で焼くという事らしいのですが、温度調節機能の付いてるオーブンなんて持ってるはずもなく・・・--;

物置から、発掘した、オーブントースター。汚な〜(笑

うーん・・・利用できるのかな???

丁度、持ってるテスターに、温度計測機能がついてたので・・・

計ってみる・・・

おおーい!!、どんどん温度は上昇!!
270℃超えてるよ!!

このままじゃあきません〜。


そういえば、何かに使える?と買ってた部品を思い出し・・

この部品は、交流100Vを直流5V程度で、オンオフ制御できる部品です。
通常コイルのリレーのように、機械的な接点でオンオフではなく、電気的にでかつ、100V側とオンオフ回路側とは独立してあり安全に制御できる部品です。

あほあほなので、つい買ってました。(爆

本格的な、温度センサによる、温度調節制御なんて、こんなに高温を測定できるセンサー部品もテスター以外持ってなく、とても、無理で、やってられないので、電源を適当にオンオフの原始的な温度調節である程度の上下変動でもいいから、近辺の温度を出来ないかなという事で・・^^;;;



ペンダントのページと似た感じで、
パルスの周期と、パルス幅を変えられる回路を作って・・

実験回路。


組み立て。


100V延長コードに組み込みました。

これに、白熱電球のスタンドを繋いだりすると、点滅出来たりできます。(あまり、意味ないですが・・チカチカする〜^^;とりあえずテストして、動作確認OK)

後は、オーブントースターのタイマーのスイッチいれたら手放しで、オンオフを繰り返しで、近い温度を維持出来るように調整です。^^;;

なんか、人形とは、あまり関係無い、怪しい内容になってきましたね〜(お

まだまだ、とおく〜。
(10/10)

とりあえず、作った、回路を使って、スカルピ−を焼いてみました。

140℃くらいに余熱して、後は手放しで、スカルピ−の説明書にあった焼く時間をタイマーセットし、タイマーが切れる時間まで、目的の温度付近を維持できました。

おお〜!やったね♪

こんなに、めちゃ、いいかげんで、強引な物の割には、実用で使える物になったので、ラッキーです。^^;;
これから、冬場に向かっていきますし、室温には影響されまくりではありますが・・。


磨いたり〜
ぎょええええ!!!


切ったり〜


まだ、かなり太いよね・・


パーツが大分揃ってきました・・

顔いじりは、ぶっ続けでやると、疲れて、頭が死んできたりで、とんでもないミスをしたり、へんな方向に行ってしまったり、見え方がおかしくなってくるので。
適度に、期間を置いて、頭をを冷やすのが絶対必要ですね。^^;

手のパーツも作らないと〜。

こんな感じで・・


スパチュラで、ほにょほにょと・・


おおまかな形を、いいかげんに・・・


作ってます。

小さく、ベースに、針金で、芯を作れなかったので、ちょっと、ふにゃふにゃして、難しいですね・・。


お〜手々、繋いで〜♪


春菜手。(*^^*)・・(笑


単に、パーツの数が揃ってきただけ・・・(--);
バランス調整や、削り、作りこみがまだまだ・・

ラフ状態の話なのに、耳パーツもまだ無いし・・
よぼよぼ。。遠いのじゃて・・TT)
(10/12)

とりあえず、球体団子にピンバイスで小穴を空け・・

ヤスリで広げて、球体部パーツも繋げられるように。


輪ゴムと針金で、仮にパーツを繋いで、設計図と比べ、様子見。


とりあえず、バランスを見て、調整です。

もうちょい削らなければ。。

別に、膝部分は、変な方向に曲がる必要は無いかなあ?という事で、楕円のパーツに、変更したほうがいいかな?とか思考中です。


もうちょい、手は小さい方がいいかな?作り直そうかな〜??

なんか、ちょっと固くない?とか思ってて。。。
いままで、使った事がなかったので、スカルピ-が固くなってる事が判明。
スカルピ-も、時間が経つと、固くなりますだそうで・・
おおーい!!
未開封でしたが、やっぱり、これも買ってから当分経ってたので・・^^;
(こんなパターンばっかりや!!^^;)
どうやら、軟化剤も売ってあるそうです。

通販で買ってたので、思い付きで、近所で、即買いでは手に入らないので・・
こういう時、ローカル者はつらいです〜。

また通販しよう・・^^;

まだまだ、先が見えませんね〜^^;
(10/14)

そろそろ、ここを、見ている人にとっては、つまらくなってくるかも知れませんね。

劇的な変化という物は、少なくなってきて、微妙な変化くらいしか、見えなくなってしまうものですから。

しかし、作ってる側からすると、ここからキツくなってくるわけです〜^^;;
変化は少ないけれども、大変で、時間はすごく掛かる感じです。


とりあえず、ラフ状態では、そこまで、計りながら作業はしてなく、適当に作ってるので、ここから、微妙な修正&整えをやっていきます。


手持ちの安物コンパスで、色々線を引いて、参考にします。
線を引くと、少しは変な所が見えてきます。

貧乏なので、使ってる工具等も、貧乏くさくてすみませーん^^;;;



新しい事にも挑戦というわけで・・

今回は、アニメ漫画系な鼻の穴の無い、鼻ではなく、顔全体としてはデフォルメだけれども、パーツ部分的には、ちょこっとだけりアル風に作ろうとしています。




もう1mmという大きな単位ではなく、ほんの薄皮くらいづつを削っては、こんな感じと思う形に近づけて行きます。

0.3mm以下単位くらいではないかと思われます。^^;;

ホントに、鼻とか、微妙なカーブの組み合わせで、、ほんの少しだけの違いでも、形の印象が違ってきますね。本当に、難しい所です。はい。

時々、形が分からなくなるので、ラッカー系パテをシンナーで薄めた、グレーの物で、塗って様子を見ては・・又削り、という感じです。

専門的な造型教育を受けた事も無い、素人なので、効率のいい作り方なんかも分からないので、地道にやっていくしか〜
(美術学校の造型系の授業とかどんなんだろ〜??とか思いますね。受けてみたーい(笑)まさか、昔はこんな物作る趣味をやろうとは、全く思ってなかったですしね。)



ガタガタを押さえていかなければならないのもあったり〜。


鼻の穴を空けていったり・・穴の形の整えがかなり難しいです。
削り削り・・・


微妙に、少しづつ削り。塗り削り塗り削り。


グレーに塗って様子みたり・・

うん、まだまだ終わりません。

殆ど、繰り返し、無限地獄かも〜!!TT)


なんか頭が死んできたので、今日はここまで・・^^;

あまり長時間やるのも、ドツボにはまって、わけのわからない事になるので、休むのがいいですね。



関係ないですが、昨日は、なかなか、危ない?夢を見ました。

夢の中で寝ていて・・(どんな夢だよ!!(笑))
はっと目を目を覚ますと(夢の中で)
開いた手の、人差し指を、美亜が、ぴとっと、握っていてくれたという夢です。

うおおおお!!
・・・・やはりなんかやばい夢でしょうか?精神が病んでる証拠?^^;
何かの啓示?美亜のかまってよ精神攻撃?


人形者にとっては、ちょっぴりうれしい夢でしょか?

人形の出てくる夢は、殆ど見ませんし、初めて最初に人形が出てくる夢見たのは、美亜に首締められる夢ですから、それから、考えれば、めちゃかわいい夢ですね。(爆


とおいとおい。
(10/16)

とりあえず、通販で、スカルピー軟化液を注文して買ってみました。

おお〜もう届いてました。・・・いい時代ですね〜。

ローカルな場所で、こんな謎な品物なんてどこで扱っているのやら??思いつきません。^^;



でも、通販だと、あ、あれも買っとけば良かったかも?っと思っても、後の祭り〜みたいな事も多いですね。^^;
あまり、通販しすぎて回数多くても、運送屋の人間に何してるんだコイツみたいにみられるかも知れませんしね〜^^;

なんか、変わった、専門素材とか、実験するにしても、高いから、お金掛かりますね・・TT

スーパースカルピーも、量を見た上で、値段をみると、目が出ますね^^;;;
たか〜い!!!



まあ、液を使っておきます。

見た目は、普通ぽいですが・・

曲げると、ぼろっというか、ばらっ、ぽろぽろって感じで崩れる感じです。
ほんの少量を練って使うなら、使えないこともないですが、直径2センチくらいの団子作るにも、練るのが苦しい固さになってます。--;

練りこむには、混ざらないくらい固く

仕方ないので、

カッターで削って粉砕します・・
ぱらぱらぽいので、切るとばらばらぽくはなります。


でも・・あーもう、粉砕するだけで、時間が掛かってしまってます^^;




ちょっとだけ、練るとしても
めちゃ固いので、指とかすぐ痛くなってきたので・・・

とりあえず、液ふりかけ混ぜて、小分けして放置してみます。^^;



こちらも、歪み修正を始めないと・・・


設計図のように、切断したり〜



ちょこっとパテ盛り〜


あまり、進んでませんね・・・
亀には悪いけれど、亀並の速度で〜^^;
(10/18)
いやー、ある程度左右対称というのが、ガンですね。
微妙な形を左右対称に作るというのが、これまた難しい・・TT

直線構成のメカ物だったら、少しはいいのでしょうけど。

3Dスキャナーで、読み取って反転してパーツを出力できる装備でもあれば・・(ないない!!)^^;;

生物系なら、完全左右対称というのは、現実には、ありえないですが、それでも、見て、おかしくない程度の、許容範囲というものがありますからね。

そこまで調整しないと。。

手軽な、いい調整法ないですかね〜??^^;;;

根性だけ?


ちょっと足りない部分、パテ盛り。




微妙に、間接の入り込み位置が違うので調整。



あっちもやりつつ、こっちも・・・



ぴかっとキレイ・・ならぬ、ぷりっとオシリ!(爆

もっとぷりっと感が必要?


写真ではイマイチ分かりませんが、ちょっとづつ滑らかな感じにはなってきましたが、やはり遠いですTT


少し目が細かくなると、紙やすりが目詰まりするので、水と共に。。


ヤスリがけ途中で、形がよく分からなくなるのが、ダメですね〜

時々グレーに塗って様子見・・
結構時間をロスしますね。

うーん、形がまだまだ・・・。


耳パーツも作リ始め・・・

対称の形の物を、頭に付いた状態で整形するのは、かなり手間なので、別パーツで作って、後で貼り付け、また、なじませる方式で行きます。

単なるポリパテの小さな塊



耳って、普段はウィッグなどで隠れて見えないですが、適当な形にするとは言え、微妙な形で、結構、それっぽい形を作るのは難しい部分です。

まあ、数字の6みたいなら楽なのでしょうが^^;

削り出しとかで、形にしていきます。

けずり・・途中・・・。


かB「・・・なんだか、とても眠いんだ・・パトラッシュ・・」



春菜「美亜隊長!、かBが寝込みそうになってます!!」

(どびし!!)
美亜「フランダースの犬かい!!・・その場面の寝方なら死ぬじゃん。」
「とっとと普通に寝れー!!」

まだまだです・・・・
(10/21)
まあ、当分、変化の少ない地味な作業が続きますね。

地味な割には、手間が掛かって大変なのですが。。^^;


なんかの電化製品のパッケの発泡スチロール材につま楊枝刺して、パーツスタンドに。




サンドペーパかけかけ・・・


やはり対称化がめんどいですね〜^^;





顔の所に、気になる歪があるのでやり直し・・・

下手は下手なりでも・・
作ってる本人が納得出来ないままでは、作る意味が無いので
思い切って、やり直しです。

ここも、自分との戦いになりますかね??


パテモリモリ。

また、退行中・・TT
遠い遠い・・
(10/23)

地味、じみ〜な、作業も終わらない・・・




一番上のは、100エンショップにあった、小さな平刀幅3ミリくらい?
もう、このサイズでは、バカデカ過ぎな世界で・・・使用できません。

精密ドライバーのマイナスの小さいのを研いで、道具に。
柔らかいのは、ガスコンロで、真っ赤になるまで、熱して、水で急冷して、焼入れします。
平刀の他に、半月形、丸形の先のも作りました。
この手でも、意外と使えますね。

やはり、この手の小さな世界用の彫刻刀も売ってるんでしょうかね?やはりなんか、目が出そうなくらい高いんでしょうね??(貧乏人^^;)
大体、どこで扱っているんでしょう??

まあ、精密ドライバーも、メーカー品のいいのは高いでしょうが、でも、今は、5本セットのが100円ショップで買えますからね。こちらの方が、お金は掛かりませんよね〜(笑)



この前のどかんと、パテ盛りしたのも直さなくては・・・


削り・・削り・・・





グレーに塗って様子見・・・

0.2、3ミリ程度削りすぎで、死を招く〜!!

オーバーな言い方に聞こえますが・・・

目の周り、鼻、口とか、微妙な所は、それくらいの変化で、受ける印象やら、
ダメに見えても来ますね。

それでもって、新しい歪も呼び込んできます。

「ふっ・・・これが俗に言う、ドツボっていう奴ですな。」^^;;;

・・・ほらーOUT!!!(爆

ちょい盛り!!!


微妙に削り・・削り・・・


一旦はがし。


塗り、削り・・・


終わらない・・そんなものです・

「ど!、ど!、どっ!、ど!♪、ドツボ!♪ウッ♪」^^;;;
(なんだか分からない歌もできてる?(笑))





かB「かわいく、完成してくれるといいな。かわいくなってね!」
お願い☆」(マイメロ風に。)(星_星)

・・いかんいかん、この言い方では、クロミのダークパワーに負けてしまう。

かB「もっと、お願い☆」(星_星)


美亜「おおーい!」(爆


(※マイメロとは日曜朝TVでやってる、サンリオのキャラのマイメロディのアニメの事。キャラクターから、アンパンマンのような爽やか完全子供向けなのかと思いきや、毒ありまくりで、意外と面白いのです。曲がった見方?^^;)


どれくらいで完成できるのか、さっぱり分かりませんね。^^;
(10/25)

相変わらず、地味ですよ・・・

地味で面白くはないでしょうから、、ここ、見てる人いるかな?^^;;;


ラフな形状から、あれこれ手を加えていかなければいけない部分も多いです。


とりあえず、気になってた、手の大きさをちょっと小さめに改造変更〜。



足の裏の接地面をつけたり〜。


小さくするため、指の位置変更、付け替え。


とりあえず、パテ盛り途中。


他にも、見てて、おや?あれ??っと思う部分を、片っ端から、直して行かなければならない訳ですね。
とりあえず、なんか、なんか変だよ?という心の声が聞こえる所は、直さないと。
これくらいでOKかなと思っても、しばらく放置して頭を冷やす事も必要ですがね。



「俺の心が変だと叫ぶ!!くおおおおお!!!」・・・(おい

あっちこち、ありますね。(苦笑

あっちこち、そっちこち、いい〜とも♪、ちゃらっ、ちゃっ、ちゃら♪
じゃない〜!!
いいわけなわけあるかーい!!(爆

先は見えない、霧の中〜^^;
(10/27)

いやー。



微妙に・・・


少しづつ・・


手を加えてはいるんですがね・・


進んでいるかよく分からないものですね〜。

見てても、あまり面白くないのでは、ないでしょうか・・?



オマケで、ちょっと、番外として、ばか日記です。

人形作りに、掛かりっきり風なので他事も・・。

自転車で通ってたら、いつの間にか、ソフトやら、色々中古メインで売ってるお店が出来てまして。
へーこんな店出来てるんだ〜っと、お店に入って色々見ているうちに、店の一角に、色々トレーディングフィギュアの見本とか展示されてました。
フィギュア系扱ってるお店は、潰れたりで、しばらく知らなかったので、お店で、色々、実際に商品の現物を見るのも、数年ぶりです。

で、発売から、時間は経ってるのですが、びんちょうタンのトレーディングフィギュアを発見。
アニメとかも見た事は無いのですが、墨が頭に乗ってる設定の変なキャラデザインのびんちょうタン。ジオラマ風なのが、ちょっと気になってた商品で。

現物見たら、小さいのは、ちょこんと1円玉くらいの大きさ。

「うそ〜ん!!!!こんなに小さいの???!かわいぃい!!!」(心の叫び)

ネットで一部写真を見たこともあったのですが、まさか、こんなに小さいとは。

私のハートを鷲掴みですよ!^^;;;;

いつもなら、トレーディングフィギュア系は、特に、我慢我慢で、通販とかでも、買わないのですが。


今回分の、このシリーズは、殆ど、どれも好みだったのと、トレーディングフィギュアという性質上、欲しいのが出ない事もよくあるので、思い切って、まとめ買い〜。^^;;


うひょ☆

一箱まとめ買いしたの生まれて初めてですよ。


馬鹿な買い物してますね。^^;

実は、一旦、我慢我慢っと、家に戻ったのですが、やっぱり、欲しくて、今日、再び、おでかけ、買い。とほほ。


1個税抜き500円で、お高いでしょうけど、それくらいでも欲しかったので、大奮発。^^;


小さいのは、こんなサイズです。驚き。


わお☆、かわいすぎる。これまた。


特に、上のサクラの花?と、水辺風?な草むらのコレが、欲しかったのです。



なんか、癒される〜感じです〜。

私的に、癒される、ジオラマって初めてですよ〜。



こんなに小さいのに、かわいいし、素晴らしい・・・
ぬおおお、私も頑張ろう・・・。
(10/30)


というわけで、現在はこんなトコ?です。

ホントに完成するのか〜??・・(爆

戻る