特設コーナー2

横道に逸れてたので・・^^;

こちらも仕上げていかないといけませんね。

(2006/06/02)

横道分が終わったところで、こんな時期なのに風邪引きました--;

喉と、鼻水が・・・・。

ずるずる、げほん、げほん・・・。

と死亡。で、中断してました。^^;

なんとなく治ったかなって感じで・・。


色が混じってきてよく形が掴めなくなりますね。
(私は、よく分からなくなってしまいます。^^;)



ちょっと、微妙な修正するには、ぽろっと欠けたりして、ちょっと、脆いので・・
ポリパテへ、材料置き換えすることにします。

まだまだ、おおまかなもので、
完成品とかの精度の要る複製ではないので、

型想いで。

茹でて、まきつけ、型を作り。


ポリパテで流し込みつつ塗り付け・・・
硬化させ。


ヘッドの前面あたりのポリパテ複製ができました。

気泡とか、後頭部が欠けてますが^^;


目の裏側とか、刃物が入らず、全く削れないので
一旦、また切断。

ちょっと、2、3度手間で、無駄な事になってしまってますね。

(06/02)

(06/11)

まだ、なんか違うんでないの?って感じで、パテ盛り・・^^;


削り粉が鼻水みたいに見えますね<おい


しかし、見る日によって感じ方が違ってくるのが、ヤバイかも。

ある程度、リアルぽいのを作るのは、得意な方面ではないので、やはり、手探り状態で、思い通りには行かない感じです。

ドツボの予感?(爆

■■■
全く関係の無い話。

突然、玉ねぎと、うずら豆入りみたいなトマトスープ(ミネストローネ?)が飲みたい(食いたい)なと思い・・。

家では、その手の洋風おかずが出ることはないので。
(せいぜい出てもミートソースのスパゲティ程度?)

作り方も全く知らないので、どうやって作るんだっけっと、全く調べないで、
とりあえず基本のトマトスープの部分は?っと想像で、コンソメでトマトを煮て、酢を入れてるのじゃないかと思い少量実験で、試しに作ってみたら・・・

味はそんな感じのような気もするけど、酢の匂いがきつ過ぎて、こりゃ〜絶対間違ってると・・大失敗(笑

調べてみたら、酢は入れないみたいでした^^;;;

米酢を使ったから、もしかしたら、バルサミコ酢のような酢の種類が違ってたのかなとかも思ったりしたのですが、酢は間違いだったようです。^^;;;;

何も入れないで、トマトの持つ酸味であの味になるんだと理解しました。

にんにく、ピーフコンソメ、トマトからは面倒なので無添加トマトジュース、玉ねぎ、キャベツ、豚肉、うずら豆、オリーブ油で作りました。


そういえば、よくよく考えてみれば、正月の黒豆、納豆くらいしか、お豆って普段食べませんね。本当に何十年も食べてない気がします。昔ならおばあちゃんが普段でも煮たりで、良く食べられていたのでしょうが、最近全く、豆食べたという記憶がないので、現代人豆離れっていう話もありそうですね。

なので、うずら豆を買ってきて、なんか見たのって凄い久しぶり〜って感じでした。
調理も手間が掛かるので、水戻し3時間とかあるので、調理かも面倒だから離れちゃいそうですよね。

豆を煮るには数十分から、数時間かかるのが普通でしょうけど、今回、前に、料理をする本来の使い方とは違う目的(減圧、加圧実験してみようっと)で、入手してもらった圧力鍋があったので、それで煮てみたら、10分で煮えました。すげー(笑

実は、使い方説明書もない、中古の圧力鍋で、しかも、私は、今まで料理で圧力鍋使ったり使ってる所を見た事は一度も無く、使い方も知らないし、初めて使いました。

なので、水蒸気で、シュンシュンいい出した時には、爆発しそうに思えてきて・・・、あぶら汗だらだら・・・・緊急退避!!!!!(爆

寿命が縮まった気がします(笑

安全装置があるとはいえ、初めて見ると、こえええええ!!!!
(中古品だし、一度も使って無かったと言うのも、不安要因。)

まあ、そんな感じで、どたばたして炒めた材料やら、煮えた豆を加えて、全部まとめて煮て、トマトスープができました。

ミネストローネって、適当にぶっこんでも、それなりの味になるような気がしますね。日本でいう味噌汁にあたるものって言われてるのもなにか納得です。

なんか、ホントに久々に、食べた気がしたので、
パペットマペット(最近TVでネタやってるの見ないけど)のカエル君がウシ君の耳をかじってるネタで、うまいうまいって言ってる風に、「うまいうまい」ともぐもぐと食いました。^^;;
とりあえず、食えるのが出来てよかったです。(笑

(06/11)

(06/18)
ドツボの香りが、漂い始めてる、今日この頃です。^^;;;


頭の後ろ辺りも、成形。

とりあえず、途中の雰囲気みてみると・・

う〜ん・・--;;青年系かよ?!!(爆

あかーん!!

まだまだ、削りが必要な感じ。


まぶたの上のカーブが気に入らなくなってきたので、またパテ盛り。^^;


削り〜。


まだまだ、調整しないといけない感じです〜。
口元とかまだまだ・・

あっちを整えてみたら、こっちが気になる〜みたいな感じです^^;;;

まさに、ドツボ。

■■■

100円ショップを覗いたら・・

手芸コーナーで
デコレーションボールというのを発見。

こんなものを見つけてしまうとは、これは、私に、いっぱい、ひよこを作れ!と言う指令なのか?
・・っと、すかさず、黄色いのをGET。(笑

(06/18)
(06/26)
ちょこっと、鼻とか口いじって。

とりあえず、ホワイトサーフェーサ−を吹いて、乾燥。

溶きパテでで小さい気泡を埋め。

乾燥〜


サンドペーパで磨き〜。


ホワイトサフ吹き〜。


サンドペーパ磨き・・。

サフ吹き・・。

と数回繰り返します。


・・・とりあえず、数回繰り返しでの、乾燥中。
隣は、飾ってる、昔買ってた、コンパクトドール。(・・ウェディングかよ!(笑))



ちょっと・・・・ふと、思った、ぞっとする事。

もし、こういう製作写真とか撮ってて、ドールアイ入れてないのに、なぜか目が写ってこっち見てる写真が撮れてしまったりしたら恐いだろうな〜、ぞぞぞぞ!!っと思ってしまいました。(爆^^;;;


そろそろ、温度がヤバイ感じですね。

とりあえず、また雨降りが続いているので、温度が下がったりですが、晴れ間が出ると、もう・・って時期ですね。

今は、湿気がかなりヤバイ感じです。これで温度が上がったら死亡かも?^^;

湿度が上がり過ぎるのは耐えれない・・。

というわけで、面倒なのですが、エアコンの掃除をしました・・

無理矢理バラせる所までバラしてます。温度差で露結して出来る水が流れ落ちる内部ケースまでも、外してしまった所。

冷却ガスのパイプとか通っているのが、可動できないので、あまりいじれないかも、しかも、天井付近に固定されてる物なので大変・・・。

ある程度は分解できて掃除がし易く設計されてるエアコンってないんですかね??少なくともこのエアコンは掃除の事とか分解の事とかは全く考慮されてない設計でしょうね。まあ普通はばらさないでしょうけど。^^;

実際の所、エアコンの汚れって凄いので、楽に掃除できるっていうポイントがあるなら、購入条件に絶対入れるべきだと思いますね。


スプレーボトルに洗剤やら水入れて吹き付けたりで、ブラシでこすって掃除しました。
届かない所は、洗い流すって感じで。

垂れる汚水は、下に衣服とか入れる用のでかいプラケースの蓋を斜めに利用してバケツで、回収。

去年は、かなり放置した後の掃除だったのでもの凄かったですが、1年経ってでも、やはり、水が真っ黒になりますね・・うひー。^^;;

とりあえず、大変なのですが、まだ、暑さが本格的でない今のうちにやっておかないと死んでしましますから。


とりあえず、エアコンを使えるようにして、暑さ湿気に対しての準備できて一安心。
(06/26)
(07/02)


さくらんばです。


とりあえず、あいちゃんに、お供えでもするか。・・(嘘

別に狙って買ったとかではなく、食卓にもらい物とかで珍しく並んでた物で。
さくらんぼなんて久々に食べたかも・・。単体で、買うなんて滅多にないですね。



手持ちのDDボディの色に近い色を、手持ちの色を混ぜて、作ります。

とりあえず、塗装して、乾燥〜。





内部は、全然てきとー(爆



まあ、なんとなく・・・

乗せるボディの色に、近い色に塗れたかなと思います。

髪の毛もなんとかしないと、いけませんね・・・

MSD用では、少々小さいので入らないので作るか、もっと大きなのを買うしかないんですが・・

とりあえず、髪の束でも作ってみる・・

なんとなく、ぐろい・・かも。^^;;;

ま、今回のは、小雪ちゃんの為に、黒髪ロングのウィッグ切った時に、切り取った物を、取って置いた物を利用。

■■■
シンナー買いに、模型屋に行ったら、前にそういうのも出てたと聞いてた、ピンキーのラビットスクーターのが吊られているのを、運悪く発見してしまいまして、ちょっと値段するなーと思いつつも、ふらふらと買ってしまいました。^^;

へー。ここ、ピンキーも扱っているんだ?とか思ったのですが、通常のピンキーは扱ってないのに、なぜかこれだけ売ってました。

とりあえず、前にも買ってた、私の好きなふにっとした顔の、笑ったバージョンって感じの顔になってますね。あの顔が笑ったら、こんなんだーっと、つい。

置いてても、いい雰囲気だと思ったので、GET。



走行状態と・・・


足出し状態の2種類のポーズが、パーツ組替えでできます。



こら〜!!前見て、運転しやがれ!!(爆



「ニカッ!!!」

このキャラは、こんな風に笑うのだったのか〜(笑)

ゴーグル装着だとこう。

しかし、走らせるギミックは不要だと思うのですが・・^^;

わーい!、ぶーぶーぶー!!なんて走らせて遊ぶ奴なんて、まずいないと思うのですが。(フリクション走行で、車輪も曲がらないで回る事もなく直線走行のみ。)なにしろ、乗っているのは、ピンキーな訳で、すぐ首もげたりするので、気分的にも良くないと思う訳ですよ〜!!^^;;;
ちょっと値段高めに思ったので、置物状態のみでOKで、走らせる部品を省略して、もう少し安く出して欲しかったです。^^;

(07/02)

(07/13)

とりあえずの、雰囲気だけウィッグ製作。

複数の布を、頭の形にあわせて、半球状の物を接着剤で貼り付け作り、
エマルジョン系の接着剤で、毛束を貼り付けていきます。



毛玉状態・・・--;


切ってないので、ぼっさぼさ!!。


ぬおおお・・・恐い?


でもって、今回は、アクリル絵の具で、様子見、メイク。


ほにゃほにゃと・・


なんとなく、メイクも完了。^^;;

完成はDOLLコーナーの方へ。
(07/13)
DDサイズへッド製作、一応完。










(08/15)

一旦、完成となってましたが・・・・

なーんか、気になる〜気になる〜っと
気になる所が気になって仕方がなくなってきたので
ちょっと、手直しする事にしました。^^;;;


がーん。


ちょっと、一回り頭を大きくする事にしました。

中途半端に余ってたエポパテ、しばらくは使う事もなさそうなので、使い切ろうと、ポリパテ盛る時に流れにくくする為に利用。


ポリパテ盛り。


蓋、後頭部を削り。


あ〜!

表面の塗装も、削って・・

鼻と、口辺りも、変更予定。


わ〜!

耳の辺りを切り抜き。


きゃ〜!!っとあっと言う間に、逆行。

未完成な状態に。(TT)





ハバネロも、こんな感じに成長中。

1粒だけかなり遅れて発芽、結局、3粒だけの発芽となりました。
(写真の上の方にあるちらりと見えてる小さいのが3番目)

果たして、大きく育つかな〜???

(08/15)

(08/20)

鼻を大分低く変え・・・


かなり、突き出してた感じの口も削り中。


見てる人には、変化が少なくて、
さっぱり分からないでしょうかね??^^;



ハバネロ・・・・

この前の台風の時、朝起きたら、風で、鉢ごと、2Fの窓から飛んで下に落ちてました。(鉢が飛ぶような風は吹いてなかったはずなんですが)

土は全てぶちまけて飛んで無いし・・・

大ショック!!!

(なんたる仕打ちなんだ〜!!TT)


溝っぽい所に落ちたので、ハバネロ自体は、なんとか飛ばされずに鉢の付近に落ちてて、茎は折れずに、殆ど根が露出しかかってたけれど少し土が残ってて、転がってたのが、せめてもの救い・・

鉢に植え直したのですが、土は栽培セットと同じ物を用意できないので、育った土とは変わってしまってるので、合わないとかもありえますので、あとは、こいつの生命力次第ってとこですかね。なんとか、しなっとなってたのが、通常ポイ感じには戻ったのですが、先は分かりませんしね・・・。

果たして育つか・・???

(08/20)

(09/03)


サーフェーサー吹いたり・・



形としては、微妙な変化?


肌色塗り・・・

仕上げたら、気に入らなくなったりするので、困りものです。
今度はどうなるんでしょ??(爆


ハバネロ。

台風の時に吹っ飛んでのダメージで
しおれてばったり倒れて、死にかけてました・・・・

根がやはり、土とか飛んでしまったので痛んだのでしょう。

とりあえず、3つに植え替えました。


写真では、これでも少し回復してるところです。

この写真より前は、完全に茎もやわらかく、しなしなっとなって
もうだめかもと思える風に、完全にバッタリ倒れてました。

もう、死ぬのか・・・だめなのかな??と、ずーん・・・っと、がっかりしながら、水をやったりしてたら・・外見的には、なんとか、復活??おおお。



でも、完全回復したように、見えますが・・
直接日光が当たって、しばらくすると

根が損傷してるのか

しおしおっとしおれてしまうので、まだまだ、完全復活とは言えず、要注意です。

育つのだろうか・・・

(09/03)

(09/23)
ちょっと、精神ダメージを受ける事もあったりで、ちょっと放置になってましたが・・

とりあえず、また、再び、雰囲気メイク〜。

まつげ貼ったり〜。。。




とりあえず、また完成?、終了。
ボディに載せた姿等は、DOLLページで。
■■■


デジカメを買ってみました。
今まで使っているのは、7年以上?くらい昔の物なのでした。
でも、まあ、古いのでも、今の物の画質やら便利さを我慢すれば、HP用くらいなら使えない訳ではないので、そのまま使い続けててた訳です。^^;

古いデジカメは、取れる枚数が少ないというのが一番キツかったので・・
(撮っては、カードを抜き、パソコンに転送ってな感じで、かなり不便。)
1GのSDカードを入手してたので、使い回し出来れば便利だなと思い買う事にしました。


とりあえずの、購入条件。
  • SDカードが使える。(手持ちに1GのSDカードがあるので)
  • 値段2万辺り。(予算は殆ど無い(爆)^^;;;)
  • 単3電池が使える。(私の場合、いざという時のバッテリ切れ、よくあるある^^;)
  • ISO感度がちょっといいモードがある。
  • 別に印刷するするわけではないので、画素数は、そこそこでもいい。(HP画像なんかがメインなので)
  • マクロは、そこそこ短い距離で撮れる。
・・・で、条件厳しいかなっと思いつつ、探したら、あったので、買いました。


これ。



手持ちの、SDカード使い回しできるようになったので、古いのに比べ、記録容量が8M→1Gになり

例えば、大体同じサイズ画質の写真が、今まで使ってた古いデジカメでは36枚しか撮れなかった物が、3000枚オーバー撮れる容量になりました。(すげー。目の玉びょーん!!

精密機器の買い替えは、10年近く放置して、やると、進化の具合が凄すぎて感動できますね。(笑^^;;;


なんか、ウルトラスーパマシンを手に入れたような気分になれますね!(爆
今のデジカメは、なにげに、短い時間ではありますが、動画も撮れますしね。





現在は当たり前の機能??、とりあえず、フレームを付けれるモードがあるみたいなので、ちょっと適当に撮ってみる・・

おお?!、なんでも・・・


いきなり乙女チックな雰囲気に(笑


しかし、間違って、これで、もし、自分を写したり、おじさんとか撮ってしまうと、薄ら寒い写真になりますね。(爆^^;;;

ふーむ。。。、見てみると、フレームのデータはJPGのようなので、自作のフレームも作れそうです。何か閃いた時にでも、やってみますかね。

という事で、少し、便利になりました。
■■■

そういえば、ピンキーの事書くの忘れてたので、入れておきます。

浴衣ピンキー、最初発売予定から、かなりずれて、発売になったので、時期がずれてる感じですが、予約してたのが届いたので貼って置きます。
(発売予定時期に出てれば、季節的にバッチリだったのですが)





2個揃えると、すぐに、この雰囲気の情景が作れるのは、ピンキーファンとしてもうれしい所ですね。

私の好きな、イカ焼きやら、ブタさん蚊取り、スイカ等あったり、小物でニヤリとできます。





なかなか、いい雰囲気です。


浴衣ピンキーは、首部分がボールジョイントに変更になっているので、可動出来る範囲が広がっています。


でも、まあ、ボールジョイントで無いパーツが利用出来ないというわけではないので、安心です。
(私の、もう一つお気に入りの、目つきの悪い子の頭パーツに置き換えてみた例。)


ピンキーの特徴、パーツ共用できるので、ちょっと入れ替えだけで、微妙に雰囲気違ってきて・・・


なんか面白いです。。

ピンキーはお手軽値段で、本棚のちょこっとしたスペースにでも置けますし、なかなか、ホッと出来るナイスアイテムだと思います〜。

私は、ブリスターごと、壁に貼ってたりしますが・・^^;;

■■■



ハバネロ、とりあえず、鉢分け後も、生きてます・・・。

下にちょろっとみえるのは、万能ネギの、少し食べずに残した根っ子部分を、ハバネロ育成ついでに、植えた所、伸びて来てます。^^;

(09/23)

(10/13)

とりあえず、DDサイズヘッドは一応終わってしまったので、人形関連の製作はやってなく、書けないのですが・・^^;

寂しいので、ハバネロの事でも。(爆

前のから、また、もう一段、大きな鉢に移し替え、こんな感じで育ってます・・。



実は、一時期、置き場所で、近所の小さい木とか見える側に出してたら、
ほんの出した数日で1番大きいのに、小さい毛虫ぽいのやら卵、一番小さいのに、アブラ虫がいっぱいわいてました。

「お〜の〜れ〜!!絶対に!!貴様らに渡すか〜!!」(怒

・・っと、歯ブラシでこすって落したり、野菜用のスプレー買ってきて、噴霧、

駆除しました・・・。

昆虫軍おそろしや!!!!

小さい毛虫みたいな奴のおかげで、一番大きいのに葉っぱに少々穴、
アブラ虫のおかげで、一番小さいのがかなり弱ってました。



風も強く、ちょっと涼しくなってきたので、日光が入る、室内窓がわに移動してやってます。とりあえず、虫共は、いない感じ。


一応、私の住んでる所は、街中なので、田んぼとかあるわけでもないのに
害虫はあっという間にやってくるとは・・

こうして考えると、無農薬で、育てるってめちゃ大変だろうと思いました。
(無農薬栽培してる農家の人すげー(笑))


ちょっと白いの見えてるのがジョウロ。


こんな感じで育ってます。対比で、ハバネロ人形もこんなに小さく。

大分、葉っぱも、増えました。

しかし、もう10月・・・
花なんて咲く感じ、全くありません。

本来なら実りの秋って事で、もう収穫してる頃なんでしょうけど、スタート、植え始めが遅かったので、やっぱ、やばいですかね〜?お勧め植え時から1ヶ月遅かったのと、晴間が少なく日照時間も不足気味だったので・・。

冬まで、どこまで、育つか勝負ですね〜

(10/13)

(10/21)
ちょっと、次の題材を見つけてなくって、人形系ネタやれてない状態なので、ハバネロ関連です。
園芸系の話に興味無い人すみませんね〜^^;;

しばらく虫いなくなってたのですが、今度は、中くらいの大きさのに、またアブラムシがわいてきたので闘ってます。おのれ〜!!^^;;

で、ネットで、ハバネロ育ててる写真を見かけたのですが、(収穫は既に終わってるのが普通ぽい?)みんな、丈も高く、とんでもなく育ってて、巨大なんですけど??
1m超えくらい平気でありそう。中には、2mくらいあるんでは?みたいなのも・・(@_@

むーん、あんなに大きくなるの?!!

うちのは、一番大きいのでも高さ50cmくらいにしかなってないんですけどね^^;
スタート、日照時間と色々問題ありますしね。

全体の育ちは小さいのですが、それでも、大中小のに、それぞれに、つぼみになる部分が出来てきてました。

前回では、つぼみ部分なんて出来るのかっと思ってましたが、前回から10日くらい経って、なんとか出来てきましたね。








こうしてみると、つぼみ部分が、生成されるのって、種蒔いて芽が出てからの、時間タイマーなのかな〜?とかも思えてしまいますね。
大きく育ったとか、日が傾いてきたとか、気温とかは、関係なさそうな感じなので。


で、今日、見たら1つだけ咲いてました。

実際、花が咲くのを目に出来るとは思ってませんでした。(こういうのは、育てて実物見れると感動ありますね〜。)
へ〜。ハバネロの花ってこんな感じで、白色?なんだ〜っと思いつつ。


おお!!、実が出来るのか超期待!!

冬も、もうすぐそこ、いけるか〜?!!
(10/21)

(11/10)
・・・ハバネロ記録になってて、すみませんね〜^^;;

しかし、もう11月なんですよ!!(TT)

アルミ箔は、窓際に置いてる時に、反射でもう少し光が当たるようにって事で置いてみてあります。^^;


日の当たり具合は、大体同じくらいだったのですが、中、小が育って、前の大より大きくなりました。
うーん、生物はどのように育つのか、全く予想できませんね。


しかも、前、大だったのは、花とか全部散ってしまいました・・ガーン。TT)


実になるって雰囲気は無いですね。。。。
しょぼぼーん。

うーん、なぜこいつだけが花が全部散ったのか。。同じ場所だし、理由が良くわかりません。。--;
葉っぱが元気無いとかでもないんですけれどね。
謎だ・・。全く予測できません。



風が強い夜に、雲の合間で月が見え隠れしてて幻想的雰囲気があったので、
買ったデジカメ性能を試す為に、ちょっと、撮影してみました。

やはり、コンパクトカメラだから、この程度以上は、無理のようですね。


前のは、月も点で写るだけで・・雲とか、写す事すらできないようなものなので、かなりの進化ではあるんですけどね。
目的が、通常のスナップ撮るって事だったので、こういう特殊な条件のを撮るのを求める方が間違ってますよね。^^;それなりの高性能なの用意しないとダメでしょうから。



朝方、月が出てたので、撮ってみる。
(このくらいの性能なのか〜っと確認。)


そして、遠くの方から、こちら方面に向け警戒飛行らしき事をしてるカラスを発見。
向こうに留まった所を撮ってみる・・(笑

植えてる植物に来ないように、カメラを構えて、カラスから見て怪しい行動をしている人間に映るようにして威嚇。ほれほれ!写真撮っちゃうよ〜ん。(爆



前回の時にも、既に花は咲いてたし、20日くらい経ったのですが、実が・・・1つも、出来てませんね。--;;

う〜ん、なりかけ??みたいなのが、やっと・・


四個ほど・・


実になりそうな感じぽいのしか、まだ無いんですよね・・・。^^;;;

まだ、前に中、小だったのには、ぱらぱら、花は咲いているんですけどね。


いや〜、もう11月。夜とか、もう普通にいると寒いので、もうやばすぎなんです〜!!

赤いのかオレンジなのかは分からないんですが、ここまで付き合うと、色付いた実がマジ見たいです〜。^^;;

完全に、通常の収穫時期からもずれまくりでしょうし、気温も下がり、無理だという確率の方が高そうで大ピンチかも・・。

なんとか、実1、2個でいいから、出来て〜っと祈るばかりです(爆^^;;


(11/10)

戻る